- yohira-staff
DESTINY 鎌倉ものがたり
堺雅人さんと高畑充希さん主演の『DESTINY 鎌倉ものがたり』が12/9より公開されます。
人間と魔物や妖怪たちが仲良く暮らす鎌倉を舞台にした心温まる映画です。
原作は「三丁目の夕日」でもおなじみの西岸良平氏。
その西岸良平さんのイラストが鎌倉四葩のあぶらとり紙になって登場しました!

こちらは11月25日よりタンコロまつり、四葩店舗、ネット、江の電鎌倉駅の「ことの市」で販売予定となっております。(数に限りがあります)
11/21には一足お先に物語の舞台となった鎌倉の鶴岡八幡宮で800年の歴史より史上初の奉納試写会と舞台挨拶が行われました。
ラッキーなことにその会場に入らせていただきましたが、やはり寒空の下の野外上映ということで堺雅人さん、高畑充希さん共に「寒いので防寒対策を!!!」と何度もおっしゃってくださり…。映画の中でも優しさと愛に溢れるお二人ですが、またそんな気遣いにも感動いたしました。
そして、今週末はタンコロまつりですが、映画にももちろん登場します!
「タンコロまつり2017」
開催場所 江ノ電極楽寺検車区(極楽寺駅下車徒歩2分)
開催日程 2017年11月25日(土)26日(日)
開催時間 10時~15時(最終入場14時30分)
開催内容 タンコロ108号車の展示
ちびっこ制服撮影会
ミニ江ノ電乗車会(園児~小学生対象)
乗車券発券体験
来場記念パンチ体験
鉄道模型展示運転
江ノ電グッズ販売
映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」のブース出展
(ここに四葩のあぶらとり紙が出店します)
この冬、ほっと心温まるファンタジー映画をぜひ、ご覧いただきたいです。
鎌倉がもっと好きになること間違いなしです!
167回の閲覧0件のコメント