- yohira-staff
鎌倉 冬の花
大寒も過ぎ、冬本番となりましたね。
さて、花の少ないこの季節に咲く花は、、というと『蠟梅』です。
主に 鎌倉では【長谷寺、瑞泉寺、報国寺、光則寺、寿福寺、東慶寺、浄智寺、円覚寺】
あたりで鑑賞することができます。
梅というと、白やピンクを思い浮かべますが、蠟梅は甘い香りがする黄色い花が
特徴です。1月〜2月頃に咲き、英名ではWinter sweet と呼ばれています。

この季節だけ限定のパッケージ
ネットではこちらでご購入できます。
124回の閲覧0件のコメント