お知らせ
NEWS
●かまくら宮路さん(鶴岡八幡宮の近くです)で鎌倉四葩の商品のお取り扱い始めました。
●G.Wのお知らせ
5/3(水祝)は営業いたします。
土日祝日は休まず営業しています。ご来店お待ちしております。※5/2(火)は休業とさせていただきます。
●うみ子の長谷散歩「鎌倉四葩(かまくらよひ ら)編

長谷の大仏
鎌倉のシンボルとして親しまれる大仏は
「鎌倉の大仏」または「長谷の大仏」と呼ばれる阿弥陀如来坐像。
鎌倉四葩は、長谷駅から「長谷の大仏」へ向かう通りにあります。
立ち寄りやすいテイクアウトカフェもご用意していますので、
お帰りの際に是非お立ち寄りいただき、
四葩特製の"甘酒"や”モッフル”を試してみて下さい。
鎌倉四葩の由来
鎌倉四葩の「よひら」とは、四つの花片の意味で
「あじさい」の別名。鎌倉をイメージする花アジサイにちなんで
「鎌倉四葩」と名付けられました。
古民家を改装した店内には、
四季折々の花をパッケージにしたあぶらとり紙や、
原料にこだわった選りすぐりの無添加コスメ、
お茶やお菓子の行事には欠かせない御懐紙など、
ちょっと素敵な商品をとり揃えてお待ちしています。
江ノ電にのって、長谷寺へ。
ゆっくりと鎌倉の街を走り抜けていく江ノ電。
よく晴れた日には、江ノ電から富士山が望めることもあります。
のんびりと揺られながら山の景色を、海の景色を眺めていると、
日常の喧騒が嘘のように感じられます。
何だか自由になったような、そんな気分が味わえるかもしれません。
お問い合わせ
FORM
〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷1-15-16
0467-25-6133
※電話になかなか出れませんのでお問い合わせはメールで
お願いします。
水曜日、その他 夏期・年末年始休業あり